ロイヤル劇場 昭和名作シネマ上映会

上映スケジュールはこちら

独立プロ名画特集 山本薩夫/今井正監督

【独立プロとは…】
戦後、東宝の労働争議を契機に山本薩夫、今井正といった映画人たちが
自らの手で大衆が望む映画を作るため、大手制作会社に頼らない外部プロダクションで
製作した映画を総称して呼ぶ。

■真空地帯

(昭和27年作品/モノクロ)
監督:山本薩夫 出演:神田隆、加藤嘉、岡田英次、沼田曜一、西村晃一
上映期間12月2日(土)~12月8日(金)
上映時間①10:00~ ②12:20~ ③14:40~

■キクとイサム
(昭和34年作品/モノクロ)
監督:今井正 出演:高橋エミ子、奥の山ジョージ、北林谷栄、宮口精二、東野英治郎
上映期間12月9日(土)~12月15日(金)
上映時間①10:00~ ②12:10~ ③14:20~
※9日(土)10:00~ 1回のみ上映。午後からの上映はございません。

 
 

「ロイヤル劇場、思いやるプロジェクト」応援企画
大林宣彦監督特集
協力:(株)大林宣彦事務所 
◎「青春デンデケデケデケ」・「ふたり」パンフレット数量限定販売! 
提供:(株)大林宣彦事務所


■青春デンデケデケデケ

(平成4年作品/カラー)
監督:大林宣彦 出演:林泰文、大森嘉之、柴山智加、浅野忠信、岸部一徳
上映期間12月16日(土)~12月22日(金)
上映時間①10:00~ ②12:30~ ③15:00~

■ふたり  ※12/23(土)トークイベント開催!!
(平成3年作品/カラー)
監督:大林宣彦 出演:石田ひかり、中嶋朋子、尾身としのり、岸部一徳、富司純子
上映期間12月23日(土)~12月29日(金) ※23日(土)上映時間変更あり
上映時間①10:00~ ②12:35~ ③15:10~


新春喜劇映画特集


■クレージーの怪盗ジバコ

(昭和42年作品/カラー)
監督:坪島孝 出演:クレージーキャッツ、東野英次郎、青島幸男、藤田まこと、浜美枝
上映期間12月30日(土)~2024年1月5日(金)
上映時間①10:00~ ②11:55~ ③13:50~ ④15:45~

■チンチン55号 ぶっ飛ばせ!!出発進行
(昭和44年作品/カラー)
監督:野村芳太郎 出演:コント55号、奈美悦子、皆川おさむ、沢村貞子、ピンキーとキラーズ
上映期間2024年1月6日(土)~1月12日(金)
上映時間①10:00~ ②11:40~ ③13:20~ ④15:00~


芦川いづみ デビュー70周年記念上映

■あした晴れるか

(昭和35年作品/カラー)
監督:中原康 出演:石原裕次郎、芦川いづみ、渡辺美佐子、中原早苗、東野英治郎
上映期間2024年1月13日(土)~1月19日(金)
上映時間①10:00~ ②11:45~ ③13:30~ ④15:15~

■硝子のジョニー 野獣のように見えて
(昭和37年作品/モノクロ)
監督:蔵原惟繕 出演:宍戸錠、芦川いづみ、アイ・ジヨージ、平田大三郎、南田洋子
上映期間2024年1月20日(土)~1月26日(金)
上映時間①10:00~ ②11:55~ ③13:50~ ④15:45~


迫りくる緊迫感、叙情的映像美
加藤泰 監督特集


■みな殺しの霊歌

(昭和43年作品/モノクロ)
監督:加藤泰 出演:佐藤充、中原早苗、倍賞千恵子、松村達雄、角梨枝子
上映期間2024年1月27日(土)~2月2日(金)
上映時間①10:00~ ②11:45~ ③13:30~ ④15:15~

■骨までしゃぶる
(昭和41年作品/モノクロ)
監督:加藤泰 出演:桜町弘子、久保菜穂子、夏八木勲、宮園純子、芦田雁之介
上映期間2024年2月3日(土)~2月9日(金)
上映時間①10:00~ ②11:40~ ③13:20~ ④15:00~

※イベント、貸館等により、予告なくスケジュールを変更させていただく場合がございます。

ロイヤル劇場のご案内

ロイヤル劇場
岐阜市日ノ出町1丁目20番地(長崎屋跡東)
(⇒アクセスマップ

お問合せ先 058-264-7151(CINEXにて承ります)

※入場料金600円均一 (但し、特別上映作品の場合は800円となります。)
※「昭和名作シネマ上映会」は駐車場割引サービスはございません。
※株主優待パスご利用の方は無料で鑑賞いただけます。

☆お得な10枚セット券、好評発売中!
合計6,000円のところ、10枚1セット5,000円(税込)
※有効期限は発売日より1年間有効です。
※「昭和名作シネマ上映会」のみご利用になれます。
※特別料金の場合、差額を申し受ける場合がございます。