0200


上映作品・近日公開作品

上映中作品・近日公開作品一覧です。
ロイヤル劇場の近日公開作品はこちらへ。

ロボット・ドリームズ
2025年1月11日(土)~1月23日(木)CINEXにて限定上映
きみは覚えてる?あの夏、出会った日のことを…。孤独なドッグと、その元へやってきたロボットとの友情を描き、世界中の批評家と観客から愛された本作。監督を務めたのはヨーロッパを代表する名匠パブロ・ベルヘル。切ないながらも温かく、観るものの心を揺さぶる類まれなる傑作として結実させた。
ザ・バイクライダーズ
2025年1月11日(土)~1月23日(木)CINEXにて限定上映
1960年代アメリカ・シカゴ。バイクを愛した男たちの自由と破滅の軌跡。実在した伝説的モーターサイクルクラブのインスパイアムービー。半世紀以上にわたって私たちの想像の中に生き続けてきた象徴的なアウトロー・バイカーと、彼らが辿った反抗的な文化が、生々しくも儚さを携えてスクリーンに蘇る…。
AT THE BENCH  アット・ザ・ベンチ
2025年1月11日(土)~1月23日(木)CINEXにて限定上映
変わり続ける東京という街の中で、変わらずに残したい“とあるベンチ”を舞台に、四季折々、ある日のある人たちのちょっとした思い出の時間を紡ぐ…。ベンチだけを舞台に、誰かの会話を集めたオムニバス映画。その思いに呼応して、仲間が1人増え、また1人増え…といった具合いに、俳優たちが“個人”として集まった純粋な創作映画となっている。
  コール・ミー・ダンサー
2025年1月18日(土)~1月31日(金)CINEXにて限定上映
独学でダンスを学び、バレエと出会ったマニーシュに立ちはだかったのは“年齢の壁”ブレイキン、クラシックバレエ、そしてコンテポラリーダンス…。Netflix映画「バレエ:未来への扉」のモデルとなった異色のインド人ダンサーを追った感動のドキュメンタリー。バレエの虜になった遅咲きのダンサー、彼を待ち受けていたのは、試練の数々だった…。
  お坊さまと鉄砲
2025年1月18日(土)~1月31日(金)CINEXにて限定上映
時は2006年。国民に愛された国王の退位により、民主化へと転換を図ることになったブータンで、選挙の実施を目指して模擬選挙が行われることになりました。初めての選挙によって“変化”を求められ戸惑う村の人々の姿を、温かい眼差しと飄々としたユーモアで紡ぎながら、本当の幸せとは何かを、観る者に問いかけます。
  どうすればよかったか?
2025年1月25日(土)~2月7日(金)CINEXにて限定上映
面倒見がよく優秀な姉に統合失調症の症状が現れた。父と母は玄関に南京錠をかけ、彼女を閉じ込めた。20年にわたってカメラを通して家族との対話を重ね、社会から隔たれた家の中と姉の姿を記録した本作。“どうすればよかったか?”正解のない問いはスクリーンを越え、私たちの奥底に容赦なく響きつづける…。
  型破りな教室 PG12
2025年1月25日(土)~2月7日(金)CINEXにて限定上映
ひとりの教師と子どもたちが起こした奇跡に、世界中が驚き感動した!麻薬と殺人が日常と化した国境近くの小学校。子どもたちは常に犯罪と隣り合わせの環境で育ち、教育設備は不足し、意欲のない教員ばかりで、学力は国内最底辺。しかし、新任教師のファレスが赴任し、クラス全体の成績は飛躍的に上昇。治安最悪な国境の町の小学校で起きた奇跡の実話!
  重ねる
2025年2月1日(土)~2月14日(金)CINEXにて限定上映
ワケあって旅に出たい女、加藤あゆみ。追われるように都会を去る男、平野一徹。季節は6月のはじめ、2人はそれぞれの目的のため里から離れた渓流にいた。川にかかる赤い橋。上にはあゆみ、下には一徹。そこで予期しない偶然が重なる…。岐阜県の大自然を舞台に、都会と田舎の非日常が水の中で交ざりあう。誰もいない山中で禁じられた恋が芽生えていく…。
アンデッド / 愛しき者の不在
2025年2月1日(土)~2月14日(金)CINEXにて限定上映
ずっとそばにいて欲しいと思うのは、残酷ですか…。登場人物の感情や台詞が極力抑えられ、慎重に計算された構図で撮影された本作は、35mmフィルムの質感とゆったりとしたカメラの動きで滲み出る美しさと不気味さを表現し、やるせなくエモーショナルなラストまで絶え間なく命への問いをたたみかけてくる…。
シンペイ 歌こそすべて
2025年2月8日(土)~2月21日(金)CINEXにて限定上映
日本の流行歌は、この男から始まった『シャボン玉』『ゴンドラの唄』『東京音頭』など2000曲、誰もが知っているメロディを作った作曲家の知られざる生涯。音楽とともに激動の時代を生きた稀代の作曲家、中山晋平(1887~1952)。新たな地平を切り開く、日本発の音楽映画がここに誕生!
  美晴に傘を
2025年2月22日(土)~3月7日(金)CINEXにて限定上映
喪失を乗り越えた先に光る、絆と癒しの涙…。家族の再生という、映画では幾度となく語られてきたテーマを新鮮な物語へと昇華させ、魅力的な登場人物たちが観る者を心地よく包み込む。聴覚過敏によって聴こえてくる様々な音を擬音語に変えられる才能を持つ美晴役には『麻希のいる世界』主演の日高麻鈴が挑んだ。
  怪獣ヤロウ!
2025年1月24日(金)~岐阜県先行大公開!CINEXにて<通常上映>舞台挨拶開催!!1/24(金)13:00~の回上映後
【ゲスト】ぐんぴぃさん 菅井友香さん 八木順一朗監督 (予定)
1/22(水)よりCINEX5階窓口にてチケット発売開始!
「バキ童」こと、ぐんぴぃ映画初主演!怪獣ですべてをぶっ壊せ~!!怪獣が大好きなだけの、なんの役にも立たない地方公務員・山田に突然課せられたのは、市を盛り上げるための特大ミッションだった!果たしてかれがとった前代未聞の大作戦とは…!?関市の運命は、山田の手に託された!!
0000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000