上映中作品・近日公開作品一覧です。
ロイヤル劇場の近日公開作品はこちらへ。
![]() |
みんな笑え 舞台挨拶開催!! ▶3/16(日) ■上映 12:30~14:17 ■舞台挨拶 14:20~14:50 ■登壇者 野辺富三さん 鈴木太一監督(予定) ■料金/大人1,500円、大学生1,300円、中高生800円 シニア(60歳以上)1,000円 ※特別上映会に付き招待券、株主優待券はご利用になれません。 |
||
3月15日(土)~3月21日(金)CINEXにて限定上映 | |||
独特の感性で人間を描く映画監督・鈴木太一と、蜷川幸雄演出の舞台で下積みを重ねた個性派俳優・野辺富三が出会い、主演デビューにふさわしい不器用な快作が誕生した。人気もない、人望もない、野心もない、恋人もずっといない五十歳の最低な落語家、太紋。家に帰れば認知症によって引退した師匠である父の介護の毎日。そんなある日、売れない若手漫才師・希子と出会ったことで太紋は自分の人生を見つめ直していく…。 | |||
![]() |
映画を愛する君へ | ||
3月15日(土)~3月28日(金)CINEXにて限定上映 | |||
アルノー・デプレシャン監督の自伝的映画。50以上の名画とともに、映画への愛と映画館への憧れをつづる…。一般の観客が自らの映画体験を語るインタビューも交えたドラマとドキュメンタリーのハイブリッドな構成。尽きることのない映画への愛に溢れた、映画好きにはたまらい1篇! | |||
![]() |
おんどりの鳴く前に PG12 | ||
3月15日(土)~3月28日(金)CINEXにて限定上映 | |||
ルーマニア・モルトヴァ地方の静かな村の中年警察官イリエ。野心を失い鬱屈とした日々を送っている彼の願いは果樹園を営みながら、ひっそりと第2の人生を送ること。しかし、平和なはずの村で惨殺死体が見つかったことをきっかけに、美しい村の闇を次々と目の当たりにすることになる…。正義感を手放した警察官がたどり着く、衝撃の結末とは…!? | |||
![]() |
あの歌を憶えている | ||
3月22日(土)~4月4日(金)CINEXにて限定上映 | |||
記憶に翻弄されるふたりが出会い、新たな人生と希望を見つける…。NY・ブルックリンを舞台に、観る者の心を温かく抱擁する愛のヒューマンドラマ。ジェシカ・チャスティン×ピーター・サースガード、名優ふたりのキャリア史上最も美しき共演。規律正しい生活を送るシングルマザーの女性が出会ったのは、忘れたくない記憶を失っていく男だった。 | |||
![]() |
TATAMI | ||
3月29日(土)~4月11日(金)CINEXにて限定上映 | |||
女子世界柔道選手権。イラン代表のレイラは金メダルを目前に、政府からイスラエルとの対戦を避けるため棄権を命じられる。政府に服従するか、自由と尊厳のために戦うか。人生最大の“決断”を描く、ポリティカルスポーツエンターテインメント!あなたならどうする?実話に基づいた、金メダル候補女子柔道選手の不屈の戦い。 | |||
![]() |
パピヨン | ||
3月29日(土)~4月11日(金)CINEXにて限定上映 ※大学生以下の方は特別料金500円(税込)でご鑑賞頂けます。 |
|||
【日本公開50周年記念】永遠の輝きを誇る 伝説のバディ冒険ストーリー。凄い…!これが「映画」か…!空前絶後の圧倒的スケールで描く不屈の冒険ロマン。スティーヴ・マックィーンとダスティン・ホフマン。2大スターの競演で送る、絆と決断の物語。 【テアトル・クラシックス】⇛誰もが知る過去の名作や、あまり知られることのなかった隠れた傑作を、東京テアトルがセレクションするスペシャルプログラム。往年の映画ファンには再びスクリーンで名作を鑑賞する感動と高い満足を、これまで名作に触れてこなかった若い世代にはクラシック映画の素晴らしさをお届けします。 |
|||
![]() |
ケナは韓国が嫌いで | ||
4月5日(土)~4月18日(金)CINEXにて限定上映 | |||
現代の韓国社会を舞台に、生まれ育った場所で生きづらさを感じる女性が人生を模索する姿を描いた本作。小説「82年生まれ、キム・ジヨン」と同じ出版社から2015年に刊行されたベストセラー小説を原作に、韓国の若者が直面する現実を映し出す。熾烈な競争社会。自分ではどうにもならない格差。“ここでは幸せになれない”と感じたケナが新しい人生を始める物語。 | |||
![]() |
ファイアーブランド ~ヘンリー8世最後の妻~ | ||
4月5日(土)~4月18日(金)CINEXにて限定上映 | |||
英国史上最もスキャンダラスで悪名高い暴君ヘンリー8世を『リプリー』『キャプテン・マーベル』のジュード・ロウが怪演。その6番目にして最後の妻キャサリン・パーを演じたのは『リリーのすべて』のアリシア・ヴィキャンデル。5人の前妻たちは追放、処刑、出産死亡…。最後の妻が生き残りを賭けて戦う宮廷サバイバルスリラー! | |||
![]() |
Playground/校庭 | ||
4月12日(土)~4月25日(金)CINEXにて限定上映 | |||
大人にはうかがい知れない子供の世界を、斬新なスタイルで捉えたその映像世界は、驚くべき密度の映画体験を実現し、圧倒的な完成度を誇る出来ばえとなった。さらには、恐怖にも似た不安心理を繊細に、そして力強くあぶり出す。静寂の中、激しく魂を揺さぶる衝撃作が誕生した! | |||
![]() |
アンジェントルメン | ||
4月26日(土)~5月9日(金)CINEXにて限定上映 | |||
第二次世界大戦下、チャーチル英首相の下で秘密裏に結成された史上初の“非公式”特殊部隊の物語が映画化!その型破りな戦い方から「非紳士的な戦争省」と呼ばれ007のモデルになったヤツらのとんでもない実話。ガイ・リッチー監督×ジェリー・ブラッカイマー製作の最強タッグで贈る爽快度1000%の痛快スパイアクションがついに日本上陸!! |
|||
![]() |
JOIKA ~美と狂気のバレリーナ~ | ||
5月24日(土)~6月6日(金)CINEXにて限定上映 | |||
世界最高峰のバレエ団“ボリショイ・バレエ”を舞台に、プリマになることに取りつかれたアメリカ人バレリーナの狂気に満ちた物語。本作の壮絶な物語は、2012年にアメリカ人女性で初めてボリショイ・バレエ団とソリスト契約を結んだジョイ・ウーマックの実話がベースとなっている。闇に囚われてしまったジョイを待ち受けるのは希望か破滅か…。『ブラック・スワン』に次ぐ、戦慄のサイコ・バレエ開幕! | |||
![]() |
光る川 舞台挨拶開催!日時:3/23(日) ①上映9:50~11:38 舞台挨拶 11:40~12:10 (30分) ②舞台挨拶 13:00~13:20 (20分)上映13:20~15:08 ■登壇者;金子雅和 監督(予定) ■料金;大人1,800円、大学生1,500円、中高生1,000円、シニア(60歳以上)1,200円 ※特別上映会に付き招待券、株主優待券はご利用になれません。 |
||
3月22日(土)~通常上映<※通常料金となります> | |||
深く引き込まれそうな水辺、近寄りがたさすら感じさせる洞窟や滝、悠久の時を刻む山々の情景など、圧倒的なロケーションと民俗学・美術等に裏打ちされた世界観により、現代人が忘れかけている自然への畏怖や人間の根源にある生命力を描き出してきた金子雅和監督最新作!今回は岐阜県長良川流域の土地・民話・伝承からインスピレーションを受け、疲弊する現代人への原点回帰的なメッセージを紡ぎだす…。 |